-
2025年1月22日(水)2024-25年度_第20回例会
『創立記念例会』2025年1月22日(水)、2024-25年度第20回目の例会がホテルアークリッシュ豊橋にて開催されました。 「四つのテスト」は白井康仁さん、「3分間スピーチ」は小林佳雄さん、「ロータリーの友1月号読みどころ紹介」は小野高志さんがご担当されました。 本日のプログラム(理事会)は、『創立記念例会』でした。 中野亘さんの乾杯のご発声で、食事を開始後、来年の創立30周年に向けて、創立30周年記念事業実行... -
2025年1月8日(水)2024-25年度_第19回例会
『羽田八幡宮参拝・新春放談』2025年1月8日(水)、2024-25年度第19回目の例会が源氏総本店向山店にて開催されました。 例会に先立ち、11:45から羽田八幡宮にてご祈祷をしていただき、例会場の源氏総本店向山店へ移動いたしました。 「四つのテスト」は中嶌秀樹さんがご担当されました。 また、「乾杯」は小林佳雄さんがご発声くださいました。 本日のプログラム(理事会)は、『新春放談』でした。 本年年男の満田 稔 さん、西 崇... -
2024年12月18日(水)2024-25年度_第18回例会
『クリスマス家族例会』2024年12月18日(水)、2024-25年度第18回目の例会がホテルシーパレスリゾートにて開催されました。 本日のプログラム(親睦活動担当)は、『クリスマス家族例会』でした。 たくさんのご家族にご参加いただき、楽しいひと時を過ごしました。 親睦活動委員会の皆様、企画、設営をありがとうございました。 -
2024年12月11日(水)2024-25年度_第17回例会
『中国現状について』
株式会社藤城運輸 取締役倉庫事業部長 白川健新氏2024年12月11日(水)、2024-25年度第17回目の例会がホテルアークリッシュ豊橋にて開催されました。 「四つのテスト」は小林佳雄さん、「3分間スピーチ」は柳瀬秀昭さんがご担当されました。 本日のプログラム(国際奉仕担当)は、『中国現状について』と題した株式会社藤城運輸 取締役倉庫事業部長 白川健新氏の卓話でした。中国ご出身の白川氏が独自の視点での卓話は大変興味深い内容でした。 -
2024年12月4日(水)2024-25年度_第16回例会
1,『年次総会』
2,『イニシエーションスピーチ』2024年12月4日(水)、2024-25年度第16回目の例会がホテルアークリッシュ豊橋にて開催されました。 「四つのテスト」は坂牧博美さん、「3分間スピーチ」は服部靖夫さん、「ロータリーの友12月号読みどころ紹介」は佐々木義人さんがご担当されました。 本日のプログラム(理事会/プログラム担当)は、1,『年次総会』2,『イニシエーションスピーチ』でした。 年次総会では、次年度役員の氏名公表と中間決... -
2024年11月27日(水)2024-25年度_第15回例会
『女性が笑顔でいられる社会へ』
KAHALA オーナー 吉村 恵子 氏2024年11月27日(水)、2024-25年度第15回目の例会がエムキャンパスにて開催されました。 「四つのテスト」は鈴木康代さん、「3分間スピーチ」は及部一登さんがご担当されました。 本日のプログラム(公共イメージ向上担当)は、『女性が笑顔でいられる社会へ』と題し、オーガニックサロンKAHALA オーナーの吉村恵子氏がお話下さいました。 サロン経営の傍ら、様々な社会貢献活動をされており、大変感... -
2024年11月13日(水)2024-25年度_第14回例会
「地区大会報告」2024年11月13日(水)、2024-25年度第14回目の例会がホテルアークリッシュ豊橋にて開催されました。 「四つのテスト」は莊孝向さん、「3分間スピーチ」は忰山誠さん、「ロータリーの友11月号読みどころ紹介」は池本和実さんがご担当されました。 本日のプログラム(会員増強・職業分類担当)は、『地区大会報告』でした。 地区大会へ参加された方が、それぞれの視点でお話下さり、様々な情報を得ることが出... -
2024年10月30日(水)2024-25年度_第13回例会
「桜丘学園孫便りインターアクトクラブ活動報告」2024年10月30日(水)、2024-25年度第13回目の例会がホテルアークリッシュ豊橋にて開催されました。 「四つのテスト」は松下泰三さん、「3分間スピーチ」は中嶌秀樹さんがご担当されました。 本日のプログラム(青少年奉仕担当)は、『桜丘学園孫便りインターアクトクラブ活動報告』でした。桜丘学園孫便りインターアクトクラブ顧問の野崎啓大(のざきけいた)教諭とインターアクター6名が活動報告をされまし... -
2024年10月23日(水)2024-25年度_第12回例会
「今、そしてこれから求められているプログラミングスキルとは?」
中澤 理 職業奉仕委員長
2024年10月23日(水)、2024-25年度第12回目の例会がホテルアークリッシュ豊橋にて開催されました。 本日は、浜松西RCの鷹見剛志会長、山本英明会長エレクト、竹村寿文幹事の3名がビジターとしてご出席されました。国際ロータリー第2620地区静岡第5グループと国際ロータリー第2760地区東三河分区は、隣町で近いようですが、地区も異なり交流が無かったところの風穴を開ける、という静岡第5グループ... -
2024年10月9日(水)2024-25年度_第11回例会
『米山奨学・ロータリー財団寄付の意義』2024年10月9日(水)、2024-25年度第11回目の例会がホテルアークリッシュ豊橋にて開催されました。 「四つのテスト」は居平文孝さん、「3分間スピーチ」は山内朝貴さんがご担当されました。 本日のプログラム(ロータリー財団・米山奨学担当)は、『米山奨学・ロータリー財団寄付の意義』と題し、平野正博ロータリー財団・米山奨学委員長と忰山誠ロータリー財団・米山奨学副委員長がお話くださいました。
豊橋東ロータリークラブの活動内容をご覧いただけます。