2025年7月30日(水)
2025-26年度_第4回例会
『オープン例会』
2025年7月30日(水)、2025-26年度第4回目の例会がホテルアークリッシュ豊橋にて開催されました。

「四つのテスト」は伴和信さんがご担当されました。

本日のプログラム(会長/理事会担当)は、「オープン例会」でした。
講師に田中雅子氏をお招きし、演題「ユニクロで学んだ巻き込み力」として講演をいただきました。
※写真・動画撮影、録音禁止のため、今回の例会では講師の写真、YouTubeは動画はアップできません。
※この投稿を確認いただき、ページ下部の投稿欄から何かしらコメントいただければメイクアップとさせていただきます。

田中氏は、ファーストリテイリング社(ユニクロ)が上場以来初の減収減益のタイミングで入社されました。
その低迷期からV字回復に至るまでの過程で、どのように社内を巻き込み、組織力を向上させ、高い志を持って一丸となって行動したかについて、貴重なお話をいただきました。企業の大小に関わりなく実践できる内容であり、ロータリークラブとしても大変参考になる内容であったと思います。

講演後はしばらく食事・歓談の時間となり、会の最後に質疑応答を行いました。
田中氏は時間の限りテーブルを回られ、仕事の話、ゴルフの話などテーブル毎にあがった様々な質問に答えていただきました。
会の最後は小林会員から謝辞をいただき、大盛況の中、閉会となりました。