2025年6月18日(水)
2024-25年度_第36回例会
『最終例会』
『最終例会』

2025年6月18日(水)、2024-25年度第36回目の例会がホテルアークリッシュ豊橋にて開催されました。
「四つのテスト」は近藤喜典さん、「ロータリーの友6月号読みどころ紹介」は鵜飼靖子さんが担当が担当されました。
本日のプログラム(親睦活動担当)は、最終例会でした。
セレモニー後、渡邊茂さんの乾杯の音頭で食事がスタートいたしました。
佐原 太郎 社会奉仕委員長、山内 朝貴 青少年奉仕委員長、鈴木 健嗣 会員増強・職業分類委員長、鈴木 雅晶 会計、白井 康仁 SAA、柴田 國汎 幹事の6名に「今年度の振り返り」をお話いただきました。
歓談ののち、「虚無僧尺八演奏」を楽しみ、藤井会長による説法(まとめの言葉)を拝聴しました。
「手に手つないで」を行った後、藤井会長と柴田幹事へ感謝の気持ちを込めて、会員を代表して福井会長エレクトと荒木副幹事から花束贈呈を行い、点鐘、閉会となりました。
点鐘後、本日出席の会員一同で集合写真を撮り、終了となりました。
「四つのテスト」は近藤喜典さん、「ロータリーの友6月号読みどころ紹介」は鵜飼靖子さんが担当が担当されました。
本日のプログラム(親睦活動担当)は、最終例会でした。
セレモニー後、渡邊茂さんの乾杯の音頭で食事がスタートいたしました。
佐原 太郎 社会奉仕委員長、山内 朝貴 青少年奉仕委員長、鈴木 健嗣 会員増強・職業分類委員長、鈴木 雅晶 会計、白井 康仁 SAA、柴田 國汎 幹事の6名に「今年度の振り返り」をお話いただきました。
歓談ののち、「虚無僧尺八演奏」を楽しみ、藤井会長による説法(まとめの言葉)を拝聴しました。
「手に手つないで」を行った後、藤井会長と柴田幹事へ感謝の気持ちを込めて、会員を代表して福井会長エレクトと荒木副幹事から花束贈呈を行い、点鐘、閉会となりました。
点鐘後、本日出席の会員一同で集合写真を撮り、終了となりました。



