2025年7月2日(水)
7月30日オープン例会のお知らせ
例会日時 2025年7月30日(水)
18:30 点鐘
18:35 卓話
講師 国際ロータリー第2840地区
田中総研 代表/経営コンサルタント 田中 雅子 氏
「成長し続ける企業『ユニクロ』から学ぶ『全員経営』」
19:35 食事・歓談
19:55 例会セレモニー
20:10 質疑応答
20:30 点鐘
場所 ホテルアークリッシュ豊橋 5F ザ・グレイス
TEL:0532-51-1120
ビジターフィー 8,000円 
お問い合わせ先 豊橋東ロータリークラブ事務局
〒440-0075 豊橋市花田町石塚42-1 豊橋商工会議所6F
TEL:0532-56-8566  FAX:0532-39-7520
E-mail :ty-e-rc@arrow.ocn.ne.jp
2024年7月10日(水)
プロが教える小学生バレーボール教室2024を開催します
2024年8月17日(土)
「やろうぜ!バレーボール 目指せ!未来のプロ選手 プロ選手が教える小学生バレーボール教室2024」を開催します。

日本代表などを経験したプロ選手からバレーボールの技術だけでなく、日々の練習への向き合い方やチームで挑戦することのすばらしさを伝えて頂きます。

会場:豊橋総合体育館メインアリーナ

対象:東三河の小学 6 年生(事前登録制です)

募集期間:7月31日(水)締め切り
     申し込みは下記項目を記載の上、
     FAX:0532-39-7520かEメール:ty-e-rc@arrow.ocn.ne.jpにてご送信下さい。

申し込み記載項目:氏名(漢字)、氏名(カナ)、学校名、所属チーム(※任意)、連絡先(TEL)、連絡先(Eメール)

その他:下記PDFにてチラシをご確認頂けます。

[ 後援 ]
豊橋市・豊橋市教育委員会・豊橋バレーボール協会
中日新聞社・東愛知新聞社・東海日日新聞社・ティーズ・やしの実 FM
2023年7月25日(火)
プロが教える小学生バレーボール教室2023を開催します
2023年8月20日(日)
「才能は開花させるものセンスは磨くもの プロが教える! 小学生バレーボール教室2023」を開催します。

日本代表などを経験したプロ選手からバレーボールの技術だけでなく、日々の練習への向き合い方やチームで挑戦することのすばらしさを伝えて頂きます。

会場:豊橋総合体育館メインアリーナ

対象:東三河の小学 6 年生(事前登録制です)

募集期間:8月10日(水)締め切り
     申し込みは下記項目を記載の上、
     FAX:0532-39-7520かEメール:ty-e-rc@arrow.ocn.ne.jpにてご送信下さい。

申し込み記載項目:氏名(漢字)、氏名(カナ)、学校名、所属チーム(※任意)、連絡先(TEL)、連絡先(Eメール)

その他:下記PDFにてチラシをご確認頂けます。

[ 後援 ]
豊橋市・豊橋市教育委員会・豊橋バレーボール協会
中日新聞社・東愛知新聞社・東海日日新聞社・ティーズ・やしの実 FM
2022年7月20日(水)
プロが教える小学生バレーボール教室2022を開催します
2022年8月21日(日)
「仲間とともに、その先へ! プロが教える! 小学生バレーボール教室2022」を開催します。

日本代表などを経験したプロ選手からバレーボールの技術だけでなく、日々の練習への向き合い方やチームで挑戦することのすばらしさを伝えて頂きます。

  会場:豊橋総合体育館メインアリーナ

  対象:東三河の小学 6 年生(事前登録制です)
募集期間:8月10日(水)締め切り
     申し込みはFAXかEメールにてご送信下さい。
※観戦は人数制限を設け、参加者の関係者に限らせて頂きます。


[ 後援 ]
豊橋市・豊橋市教育委員会・豊橋バレーボール協会
中日新聞社・東愛知新聞社・東海日日新聞社・ティーズ・やしの実 FM

コロナ感染拡大状況によっては中止する場合があります。その場合、延期開催はありません。
2021年11月30日(火)
義捐金について、地区からのお知らせ
「静岡県熱海豪雨災害(2620地区)」および 「佐賀・長崎豪雨災害(2740地区)」義捐金についてのご報告が、地区ホームページに掲載されました。

https://www.rotary2760.org/g21-22/information/governor_info/detail.php?no=42

以下掲載内容です。
--------------------------------------------------------------------------------------------
過日ご支援をお願いいたしました、「静岡県熱海豪雨災害(2620地区)」および
「佐賀・長崎豪雨災害(2740地区)」義捐金について下記の通りご報告をいたします。
また、被災地域の地区より、お礼状をいただいておりますのであわせてご紹介いたします。
ご協力いただきまして誠にありがとうございました。
                   
  ・静岡県熱海豪雨災害(2620地区)
    義捐金総額 3,787,321円(2021年9月2日にRI第2620地区へ送金いたしました。)

  ・佐賀・長崎豪雨災害(2740地区)
    義捐金総額 2,961,000円(2021年11月9日にRI第2740地区へ送金いたしました。)
2021年8月27日(金)
緊急事態宣言中の例会取消のご案内
愛知県下に緊急事態宣言が発出されたことに伴い、予定しておりました例会の休会を下記の通りご案内申し上げます。
【取消例会日】
9月1日(水)例会 12:30~13:30
9月8日(水)例会 12:30~13:30
【理由】
定款第7条第1節 例会(d)に基づき 取消
2021年8月25日(水)
バレーボール教室 放送について
バレーボール教室の様子をティーズ「穂の国スポーツ」にて放送します
日程は以下になります
------------------------------------------------
9月16日(木)~30日(木)
平日  6:25~・8:00~・10:30~・19:00~・21:00~
土・日 6:25~・(日のみ)10:30~・14:45~・17:45~・(土のみ)21:30~・23:30~
2021年8月24日(火)
小学生バレーボール教室
小学生バレーボール教室 参加を有難うございました。
関係者は入場前に抗原検査をしっかりと行い、参加者には2週間前より検温して頂きいて、入場時には参加者全員に体温測定もしっかりと行わせて頂いて、感染対策をしっかりとして開催させて頂きました。
運営に携わって頂いた、バレーボール協会の皆様・大学生の皆様・桜丘学園孫便りインターアクトクラブの皆様・講師のプロ選手の皆様及び関係者の皆様、有難うございました。
参加して頂いた子供達が、日本を代表する選手を目指せる素晴らしい教室になりました。
第2760地区 公共イメージ向上委員会より、水野様(蒲郡RC)ご来場頂き有難うございました。
また、多数のメディア関係者様もご来場を有難うございました。