2020年10月28日(水)
				
			第14回例会
				
				
			
				
			
									
				『 まちなか映画館&スロータウン映画祭~これまでとコレカラト~ 』
				
				
				
				2020年10月28日(水)、2020-2021年度14回目の例会が開催されました。
新型コロナ対策により、ロータリーソング・バースデーソング、四つのテストはマスク着用のまま、小さな声で対応しました。
「四つのテスト」の担当は伊藤篤哉さん、「3分間スピーチ」の担当は平野正博さんでした。
本日のプログラム(S.A.A.担当)は、『 まちなか映画館&スロータウン映画祭~これまでとコレカラト~ 』と題し、とよはしまちなかスロータウン映画祭実行委員会 顧問の佐々木 順一郎氏をお迎えし、昔と今の豊橋の映画文化についての違い、今後の展望等をお話しいただきました。
				新型コロナ対策により、ロータリーソング・バースデーソング、四つのテストはマスク着用のまま、小さな声で対応しました。
「四つのテスト」の担当は伊藤篤哉さん、「3分間スピーチ」の担当は平野正博さんでした。
本日のプログラム(S.A.A.担当)は、『 まちなか映画館&スロータウン映画祭~これまでとコレカラト~ 』と題し、とよはしまちなかスロータウン映画祭実行委員会 顧問の佐々木 順一郎氏をお迎えし、昔と今の豊橋の映画文化についての違い、今後の展望等をお話しいただきました。
									
				とよはしまちなかスロータウン映画祭実行委員会 顧問 佐々木 順一郎氏
					
									
				白井康仁S.A.A.
					
									
				四つのテスト 伊藤篤哉さん
					
									
				3分間スピーチ 平野正博さん
					




							
						
							
						